活動記録>市政活動 2020-11-29 活動報告 名城大学卒業生としての活動。大学での理事会に高校での講演会出席。卒業生たちが、各分野で活躍しています。名城大学は2026年、開学100年を迎えます。2026年は愛知・名古屋で『第20回アジア競技大会』も開催されます。みんなでチカラ合わせ、盛... 2020.11.29 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2020-11-23 人気動物ベストテン 東山動植物園 第24回 人気動物ベストテンの結果が発表されました(投票総数 28,709 票)。第1位 コアラ第2位 キリン第3位 ゾウ第4位 ライオン第5位 ゴリラ2年に一度開催され、コアラが8年ぶりに首位を奪還しました。詳しくは↓↓↓か... 2020.11.23 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2020-11-22 清掃活動 扇川緑道の清掃活動が行なわれました。大人から子どもまで、約1,000名が参加。ご家族での参加も多く、楽しみながらの1時間。おかげさまで、とっても綺麗になりました。地域の皆さま、ありがとうございました。今後も扇川含め、災害に強い河川の整備を行... 2020.11.22 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2020-11-21 11月定例会 開会 11月定例会が開会され、本会議終了後、陸前高田市に季節の花を贈る、名古屋市会ガーデニング『心にはなをプロジェクト』を開催しました。これまで28回開催し約1,000鉢のお花を贈り、絆を深めてきたプロジェクト。今回をもって本プロジェクトは終了と... 2020.11.21 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2020-11-15 日本遺産の町『有松』 有松について大学のゼミで発表したいとの相談があり、市役所でのレク、そして現地有松へ。有松あないびとの会の皆さまにお時間をいただき、じっくり、みっちりとご説明いただき、心から感謝申し上げます。どんなレポートになるか、楽しみにしています。11月... 2020.11.15 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2020-11-12 大将ケ根ざわざわ森クラブ 令和2年度 都市緑化功労者表彰式において、大将ケ根ざわざわ森クラブ(緑区)が市長表彰されました大将ケ根ざわざわ森は、平成14年12月に名古屋市市民緑地第1号としてオープン。平成16年3月に同クラブが設立され、毎月季節ごとのイベントを開催し緑... 2020.11.12 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2020-11-11 天白養護学校と東山動植物園との連携 過日、地元新聞記事としても取り上げられた、天白養護学校と東山動植物園のコラボ。メダカの里親&野鳥とフクロウ、リスの巣箱作り。メダカは順調に育ち、100匹以上に。巣箱は小学部・中学部・高等部が連携し、22個完成。私にもお手伝いの機会をいただき... 2020.11.11 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2020-11-09 活動報告 今週も始まりました。先ずは、事務所の掃除と水やりから。少しずつですが『徳重だいこん』成長してます。徳重だいこんは、昭和20年から50年代まで徳重地区を中心に生産され、現在復活に向け取り組みが進められています。また、先週末は子育てについての勉... 2020.11.09 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2020-11-09 台中夜市 開催されました 名古屋市と台中市との観光分野におけるパートナー都市協定 締結 1周年記念事業として『台中夜市』が開催されました。また『台湾・台中市の清水サービスエリアを起点とするインバウンドプロモーションに関する連携協定』が締結され、名古屋市と台中市の官民... 2020.11.09 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2020-11-05 2020緑東部商業まつりクイズラリー 2020緑東部商業まつりクイズラリーが開催されています。実施期間は令和2年10月31日(土)から11月15日(日)まで。好きなお店を選んでクイズにチャレンジしてみてください。リアルでもスマホでも参加OKです。詳しくは↓↓↓からご確認ください... 2020.11.05 活動記録>市政活動