活動記録>市政活動

活動記録>市政活動

2025-01-09 あいちの伝統野菜・徳重だいこん

あいちの伝統野菜・徳重だいこん収穫体験。徳重小学校にて、児童たちが育てた徳重だいこんを収穫。収穫後、調理実習でだいこんもちを作り、試食。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。また、「徳重」という自分たちが住んでいるまちを知るきっかけに...
活動記録>市政活動

2025-01-01 謹んで新春のお慶びを申し上げます

2025年は、十干の乙(きのと)と十二支の巳(み)が組み合わさった、乙巳(きのと・み)。始まりの年とも言われ、645年「大化の改新」も乙巳。日本最初の元号「大化」が始まり、現在「令和」。本年が穏やかで笑顔あふれる年になりますように。
活動記録>市政活動

2024-12-26 年末特別消防警戒

名古屋市消防団では、12月26日~29日まで年末特別消防警戒を実施中。空気が乾燥し、火災が発生しやすいこの時期に毎年実施しています。年末の忙しい時期、消防団員の皆様に心から感謝申し上げます。火災のない年末年始となり、明るい新年が迎えられます...
活動記録>市政活動

2024-12-14 年末警戒実施中!!

愛知県内における刑法犯罪認知件数は増加。交通事故は減少しているものの高水準で推移。※件数は前年同期比そこで、初の試みとなる緑区警察署・緑区役所合同での年末警戒を実施しました。何かと気忙しい年末に向け、犯罪や交通事故の抑止になりますように。
活動記録>市政活動

2024-12-11 徳重だいこんの日

12月11日は、徳重だいこんの日。名古屋市には、あいちの伝統野菜が4つあります。野崎2号はくさい、八事五寸にんじん、大高菜、そして、徳重だいこん。現在、緑区内の小・中・高校にて栽培中。引き続き、関係各位と連携しながら地産地消や食育の取組を進...
活動記録>市政活動

2024-11-04 アボカド産地化への挑戦!

JAみどりは、緑区の新たな特産品の取組として、「名古屋 森のバタープロジェクト」を立ち上げ。国産アボカドの生産量は少なく、試行錯誤を繰り返し昨年頃から収穫できるようになりました。クリーミーで濃厚なあじわいの緑区産アボカド。今後の取組に期待が...
活動記録>市政活動

2024-10-31 国指定史跡「苗木城跡」

木曽川から山頂の天守跡まで、標高差約170メートル。巨岩に築かれた、地形を活かした山城。自然石を利用した石垣は、野面積み、打込接ぎ、切込接ぎ、谷積みにより積まれ、年代によって異なる技法により積まれていることが見れる、珍しい場所。天守展望台か...
活動記録>市政活動

2024-10-29 リトアニア駐日大使 来名

この夏、名古屋市会欧州視察団として渡欧。現地でもお世話になった、オーレリウス・ジーカス大使。岐阜でのご講演前、本市の環境施策について意見交換。リトアニアの首都ビリニュスは、2025年欧州グリーン首都に選ばれ、国際的なイベントが盛んに行われる...
活動記録>市政活動

2024-10-28 秋のみたま祭り

愛知県護国神社『秋のみたま祭り』が斎行されました。衆議院選挙から一夜明け、新たな国の体制が決定。結果を真摯に受け止め、引き続き、地域の声をカタチにできるよう取組を前へと進めてまいります。皆様のご理解とご協力、心より感謝申し上げます。
活動記録>市政活動

2024-10-26 緑区区民まつり開催

みどりシティフェスティバル2024開催。テーマは『未来へつなごう ここでともに』です。多くの皆様にご来場いただき感謝申し上げます。引き続き、緑区の魅力を発信していきましょう!