2021-02

活動記録>市政活動

2021-02-28 活動報告

久しぶりにインターン生との活動。ジャガイモの植え付けや清掃活動から、酒蔵へ。毎年この時期、大高にて酒蔵見学会が開催されていましたが、緊急事態宣言下ということで中止。残念ですが、来年の楽しみに。この鷹の夢、オール名古屋(米・酵母)のお酒。また...
活動記録>市政活動

2021-02-18 2月定例会開会

2月定例会が開会しました(会期33日間)。インターン生にも本会議・委員会の傍聴自粛のお願いをしているので、本会議前にリモートミーティングを行い、各自インターネット中継で本会議を傍聴。本会議質問・委員会審議については、インターネット中継でご覧...
活動記録>市政活動

2021-02-09 活動報告

思うようにインターン生との活動できませんが、やれることをひとつずつ。(20期生コメント)・初めての経験をたくさんさせていただきました。その中で特に学んだことは、あらゆる可能性を考えて準備対策をしっかりすることです。これからもたくさん学ばせて...
活動記録>市政活動

2021-02-08 オンライン会議

全国日台友好議員協議会、オンライン会議を開催。4月横浜総会、11月神戸サミットなど、来年度の活動について。当会として初の試みでしたが、大きなトラブルもなく、関係各位のご理解とご協力に感謝申し上げます。通常の会議より、準備に3倍かかったような...
活動記録>市政活動

2021-02-07 大将ヶ根ざわざわ森クラブ

本日は、ざわざわ森の活動。最近の活動は、園内作業のみ。子どもたちと季節毎の活動ができる日をイメージしながら、地道な活動が続きます。活動していただいている皆さんに感謝です。
活動記録>市政活動

2021-02-02 節分の日

今年は2月2日が節分の日。明治30年以来、124年ぶりとのこと。一日も早く穏やかな日が訪れることを願い、夜は恵方(南南東)に向かって、恵方巻きを丸かぶりです。