office

活動記録>市政活動

2019-06-16 街頭活動

自民党青年局・青年部合同で街頭活動。千種区、昭和区、熱田区の3カ所で実施。地元日程を終え、なんとか3カ所目で合流。防災・減災、国土強靭化のための3カ年緊急対策、インバウンド、健康寿命、夏の参議院選挙についてお話をさせていただきました。そして...
活動記録>市政活動

2019-06-12 愛知県競馬組合議会 議長就任

愛知県競馬組合議会が開会され、議長を拝命いたしました。円滑かつ闊達な議会運営に務めてまいります。現在、名古屋競馬場は、ネットでの購入が好調で黒字化。今後、弥富市へ移転し、令和4年から新競馬場が開場される予定です。また、移転後の跡地は、202...
活動記録>市政活動

2019-06-10 第28回 織田信長サミット開催

名古屋市では初となる、織田信長サミットが名古屋市公館で開催され、サミット宣言、参加する11自治体PR、基調講演などが行なわれました。小浮豊明市長とともに翌日、清洲城、熱田神宮、桶狭間古戦場などでさまざまなイベントが開催されました。
活動記録>市政活動

2019-06-04 災害に強い名古屋のまちづくり

『防災・減災、国土強靭化のための3か年緊急対策』平成30年7月豪雨を踏まえ、河川における洪水時の危険性に関する緊急点検を行い、緑区では扇川の樹木伐採・掘削作業が行われております。今後、大高川、瀬木川でも予定されています。災害に強い名古屋のま...
活動記録>市政活動

2019-05-16 5月臨時会

5月臨時会(5月14日~16日)が閉会しました。今年度は、教育子ども委員会と大都市制度・広域連携促進特別委員会に配属となりました。また、愛知県競馬組合議会に配属され、名古屋市会第20回アジア競技大会推進議員連盟総会にて、引き続き事務局長を拝...
活動記録>市政活動

2019-05-01 『令和』新たな時代の始まり

令和元年 5月1日(水)大安早朝5時から活動開始。なんだか新たな年を迎えたような、とても幸せな気分です。緑区役所では、日付が変わってから、婚姻届を提出するため並んでいたカップルが7組いたそうです。また、緑区役所と徳重支所あわせると、婚姻届1...
活動記録>市政活動

2019-04-23 防災倉庫設置

鳥澄東公園に防災倉庫が、新たに設置されました。災害に強い名古屋のまちづくり。万が一の災害に備え、地域のみなさまと一つずつです。
活動記録>市政活動

2019-04-15 名古屋徳重郵便局が開局

名古屋徳重郵便局が開局しました。ゆるキャラ『ぽすくま』も登場。人とつながる、心でつながる、郵便局。新たな地域の窓口がオープンです
活動記録>市政活動

2019-04-08 本日から、新たなる一歩

先ずは、地下鉄徳重駅での早朝街頭から。おあずかりした『8787票』の重みを噛み締め、議員の職責を全うしてまいります。皆様に心から感謝です。声をチカラに、まじめに、まっすぐ、とどけてまいります。
活動記録>市政活動

2019-03-11 活動報告

午前・午後と委員会審査を終え、議員総会が開会されました。東日本大震災より8年、議場内の全員で黙祷を捧げました。これからも決して忘れることなく、名古屋市としても命をまもる施策の充実に取り組んでまいります。そして本日、公認證をいただきました。皆...