office

活動記録>市政活動

2019-03-10 あそぼうさい まなぼうさい

~親子防災イベント~あそぼうさい まなぼうさい親子で遊びながら学べる、体験型イベント。商業施設で行われ、日曜日ともあり、大勢の親子連れでにぎわっていました。万が一の時、みんなで支え合える地域づくりが必要です。これからも、命をまもる施策の充実...
活動記録>市政活動

2019-03-07 本会議質問

安心・安全なまち名古屋の実現について~立ち直りを支える地域の力~(1)保護司の活動のサポート平成25年6月定例会において、保護司の活動拠点となる更生保護サポートセンター設置について本会議質問。平成26年12月、名古屋市では初となる更生保護サ...
活動記録>市政活動

2019-02-18 活動報告

本日の早朝街頭は、名鉄鳴海駅から。地元日程を終え、特別委員会開会のため名古屋市役所へ。さて、少し名古屋市役所のPRを。昭和8年竣工、名古屋市役所本庁舎。国の重要文化財に指定され、ドラマや映画などでロケ地としても使用されています。玄関ホールの...
活動記録>市政活動

2019-02-12 活動報告

現在、緑区内各駅で早朝街頭活動を行なわせていただいております。また、名古屋市政についてお話をさせていただく機会をいただくなど、あちらこちらと活動をさせていただき、感謝申し上げます。先日、事務所で作業をしていると、名古屋開府400年の時、鳴海...
活動記録>市政活動

2019-02-04 第16期インターン活動始まりました

現在の政治を見ることによって、今まではメディアを通してしか見えなかった政治を、自分の肌で感じ、また実社会で活動する中で、今起きている問題について自分独自の意見をもってはたらきかけられる大人になりたいと思い参加しました。この二ヶ月間を通して、...
活動記録>市政活動

2019-01-25 愛知県知事選挙

愛知県知事選挙が行なわれております。2026年アジア競技大会開催、2027年リニア中央新幹線開業など、まだまだ元気な愛知県。2月3日(日)が投票日ですが、期日前投票も行なわれております。子どもたちの未来のためにも選挙へ行ってください。※前回...
活動記録>市政活動

2019-01-14 活動報告

天候にも恵まれ、穏やかな三連休となり、地域活動、新春交流会、名古屋市消防出初式、成人式など、元気に飛び回っておりました。平成最後の成人式担当会場は、有松中学校で、緑区公職者として代表挨拶させていただきました。新成人のみなさん、おめでとうござ...
活動記録>市政活動

2019-01-04 明けましておめでとうございます

正月三が日、天候にも恵まれ、穏やかな年明けとなりました。恒例となっている、JAみどりさん、鳴海商工会さんの新年賀詞交換会から始まり、本格始動。本年も皆さまの声をチカラに、まじめに、まっすぐ、とどけてまいります。皆さまにとって、明るく笑顔あふ...
活動記録>市政活動

2018-12-26 静岡の迷い猫、無事飼い主の元へ。

名古屋市の愛護センターで保護されていた猫。この猫、静岡~名古屋を移動するトラックなどに誤って乗ってしまい、名古屋で保護され、無事、静岡の飼い主さんの元へとのニュースが届きました。猫に埋め込まれたマイクロチップで飼い主が判明したとのこと。愛護...
活動記録>市政活動

2018-12-23 子どものまち

『子どものまち』が今年も開催されました。なごや☆子どもCity2018、12月23日・24日の二日間で延べ1,200人の子どもたちが参加をしました。遊びながら社会の仕組みを学ぶ、子どもたちによる、子どもたちのための、子どものまち。毎年バージ...