活動記録>市政活動 2022-09-17 環境デーなごや 環境デーなごや2022、3年ぶりの実地開催。今年のテーマは、藤前干潟ラムサール条約登録20周年『つなげよう!命の輝き いきもののつながり』。ごみ非常事態宣言を受け、市民・事業者・行政が一体となり、藤前干潟を〝壊すから守る"へと、大きく舵を切... 2022.09.17 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2022-09-11 月見の会 ざわざわ森、月見の会3年ぶりの開催。ご家族での参加もあり、賑やかな、楽しい時間となりました。季節毎のイベントで、人と地域をつなぎます。 2022.09.11 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2022-09-10 9月定例会 名古屋市会9月定例会が開会しました。藤沢ただまさ 元市会議長逝去につき弔詞奉呈報告。名古屋民主 加藤一登 団長より弔辞が行われました。その後、市長より提案理由説明。会期35日間、本会議個人質問、各委員会審議が行われます。☆インターネット中継 2022.09.10 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2022-09-07 秋のレクバレー大会 第57回秋の女性レクリエーションバレーボール大会が3年ぶりに開催され、名古屋市会議長としてご挨拶。春・夏・秋・冬・雪・月・花・星組に分かれ、優勝目指し各組熱戦が繰り広げられます(参加258チーム、2,523名)。本大会がチームメイトや対戦相... 2022.09.07 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2022-09-06 SRT社会実験 新たな移動手段として検討されている『SRT』の社会実験で真っ赤な連節バスに乗車。名古屋・栄など、都心の魅力ある地域をつなぎ回遊性を高めることで、名古屋の魅力向上につながります。 2022.09.06 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2022-09-05 総合防災訓練 3年ぶりの緑区総合防災訓練。片平小学校にて、避難所開設訓練、住民避難訓練、地下式給水栓操作、ボランティアセンター体験、感震ブレーカー啓発など、関連団体のご協力をいただき、無事訓練を終えることができました。「災害は忘れる前にやって来る」この時... 2022.09.05 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2022-09-04 おんたけ休暇村植樹祭 3年ぶりに開催された、おんたけ休暇村植樹祭。金庭宣雄 副議長とともに出席させていただき、お祝いのご挨拶を。名古屋市の美味しい水の源、おんたけ休暇村。今回、約100本の苗木を植樹これまで、2,000本以上植樹された、未来に続くみどりのバトン引... 2022.09.04 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2022-09-03 表敬訪問 台北駐日経済文化代表処 李世丙 副代表より、表敬訪問を受けました。金庭宜雄 副議長、ふじた和秀 名古屋市会日台議連会長とともに懇談。本市と台中市は、観光分野におけるパートナー都市協定を締結してから3年目。11月開催予定の台湾 台中夜市につい... 2022.09.03 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2022-09-02 ロサンゼルス市長来名 ロサンゼルス市長名古屋市訪問記念セレモニー後、エリック・ガルセッティ市長より表敬訪問を受けました。市長には、2011年ロサンゼルス市議会を表敬訪問させていただいた際、当時、市議会議長としてご対応いただき、11年ぶりの再会となりました。195... 2022.09.02 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2022-09-01 若いチカラ!! 鵜飼和司 青年部長(一宮市議)はじめ、若手の皆さんから表敬訪問を受けました。若いチカラで失敗を恐れず、それぞれの目標に向かってチャレンジしてください。頼もしい後輩たちに、よい刺激を受けました。 2022.09.01 活動記録>市政活動