活動記録>市政活動

活動記録>市政活動

2023-03-05 緑区学区対抗駅伝大会

大高緑地にて、4年ぶりに開催された、緑区学区対抗駅伝大会。大会を開催するにあたり、ご尽力いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。今大会の優勝は、大高学区。今年は緑区60周年となる、節目の年。皆で盛り上げていきましょう。
活動記録>市政活動

2023-03-04 市政報告会のご案内

市政報告会のご案内です。【日時】3月7日(火)19時【場所】緑文化小劇場名古屋市緑区乗鞍二丁目223番地の1よろしくお願いいたします。
活動記録>市政活動

2023-03-01 朝の駅立ち@大高駅

穏やかな天気の中、春を感じながら、JR大高駅での早朝街頭。本日は、各委員会で付議議案に対する意思決定。急ぎ市役所へ移動。夜まで日程ありますが、ひとつずつ丁寧に。サポートいただける皆様に心より感謝です。
活動記録>市政活動

2023-02-26 声がカタチになりました

どちらが優先道路?また、渋滞を避けるため、通行する車も多い交差点。人口増加に伴い歩行者も多く、街路灯設置の要望をいただいておりました。引き続き、安全・安心なまちづくりの取り組みを進めてまいります。
活動記録>市政活動

2023-02-25 酒蔵販売会

名古屋市緑区大高にある山盛酒造で酒蔵販売会が開催されました。名古屋の米で名古屋の日本酒造りに取り組んでいる酒蔵。先日初来名した、リトアニア ビリニュス市長へ名古屋をPRするためお渡しした、日本酒。名古屋市内には5つの酒蔵があり、そのうち、3...
活動記録>市政活動

2023-02-24 朝の駅立ち

名鉄鳴海駅での早朝街頭。本日は本会議が開会され、急ぎ市役所へ移動。サポートいただける皆様に心より感謝です。
活動記録>市政活動

2023-02-23 平子コミュニティセンター開館式

緑区公職者を代表し名古屋市会議長として、お祝いのご挨拶を申し上げました。地域の交流・ふれあいの場となるコミュニティセンターの開館、誠におめでとうございます。開放感のある吹き抜けエントランスロビーやWi-Fiの設置など、人と地域、世代をつなぐ...
活動記録>市政活動

2023-02-20 声をチカラに

素敵なお手紙をいただきました。声がカタチになり、励みになります。声をチカラに、まじめに!まっすぐ!とどけます!
活動記録>市政活動

2023-02-17 2月定例会開会

名古屋市会2月定例会が開会されました。今任期、最後の定例会(会期2月17日~3月17日)。気合いを入れて臨みます。名古屋市会議会中継は、こちらから。
活動記録>市政活動

2023-02-15 扇川緑道・桜プロジェクト

扇川緑道、桜の植樹。今年で3回目の開催。地域の皆さまと、15本の桜の苗木を植えました。扇川は、緑区内9.8Kmを流れる河川。引き続き、愛すべき扇川緑道の整備を皆さまとともに進めてまいります。