2024-01

活動記録>市政活動

2024-01-29 義援金

心温まるご寄付をいただきました。ご寄付いただきました 85,771円は、緑区共同募金委員会を通じ、義援金として、石川県共同募金会へお届けさせていただきます。一日も早く穏やかな日常が戻りますように。今回ご理解とご協力をいただきました皆様、心よ...
活動記録>市政活動

2024-01-24 近隣市町との懇談会

大都市制度・広域連携促進特別委員会として、名古屋市公館にて近隣8市町との懇談会を実施。瀬戸市、東海市、大府市、尾張旭市、豊明市、日進市、長久手市、東郷町議会の皆様。委員長として座長を務めさせていただきました。国の第32次地方制度調査会の答申...
活動記録>市政活動

2024-01-18 家具転倒防止について

名古屋市家具転倒防止ボランティア、いざという時に備え活動中です!今回、冷蔵庫の転倒防止を実施。迅速に対応いただき、費用約800円。過去の大規模地震の教訓を踏まえ、命を守るため、家庭における地震対策として、今一度、見直してみてはいかがでしょう...
活動記録>市政活動

2024-01-08 成人式

ご成人おめでとうございます。緑区成人式が開催され、今年の担当は、大高中学校でした。緑区公職者を代表してお祝いの言葉を述べさせていただきました。それぞれのスピードで夢に向かって、歩みを進めてください。皆様の輝かしい未来を心より祈念申し上げます...
活動記録>市政活動

2024-01-06 義援金について

この度の能登半島地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。令和6年能登半島地震義援金を受付しています。一日も早い復旧・復興、穏やかな日常が戻りますようお祈り申し...