office

活動記録>市政活動

2022-04-27 有松出張所リニューアル

名古屋市緑消防署『有松出張所』がリニューアルされ、お披露目式が開催されました。平成28年4月1日、有松出張所救急隊を設置。その後、プレハブで対応をしていましたが、地域の防災拠点としての機能を十二分に発揮するため、今回のリニューアル工事となり...
活動記録>市政活動

2022-04-18 名古屋市会ガーデニングクラブ活動報告

お久しぶりの名古屋市会ガーデニングクラブ。名古屋市農業センター『delaふぁーむ』で、学びながら、トマトの収穫体験。今年度、新規施策として、なごや農業『まるっと支援事業』が予算化されています。農を通じて、名古屋市の都市魅力向上の取り組みを進...
活動記録>市政活動

2022-04-09 日台交流サミット高知開催に向けて

岡﨑誠也 高知市長、濵田省司 高知県知事へ、第8回日台交流サミット開催のお願いに行ってまいりました。要請書を提出させていただき、意見交換の中で、「観光コンベンションの観点からも有意義な取り組みだ」とのお話をいただきました。このような機会を設...
活動記録>市政活動

2022-04-04 第22期インターン活動終了

本日、2カ月間の総括を行い、岩本たかひろ事務所・第22期インターン生との活動が終了しました。3月に入り対面での活動がほとんどできず、本会議・委員会をインターネット中継で傍聴する活動が中心となりました。インターン活動の中で、扇川緑道での桜の植...
活動記録>市政活動

2022-03-31 グラノーラ専門店『グラニー』オープン

本日、栄の丸栄跡地にオープンした商業施設『マルエイガレリア』の中にある、こだわりグラノーラ専門店『グラニー』さん。スイーツメニューやドリンクもあり、お店の方やお客さまも笑顔になり、楽しみながら過ごせるステキなお店。運営する一般社団法人日本福...
活動記録>市政活動

2022-03-29 『名古屋ワイン』の開発に向けて

農家レストランとワイナリーを営む企業さんのイベントに参加してきました。現在、名古屋で生産されたぶどうを使い、名古屋で醸造する、『名古屋ワイン』の開発に向けた取り組みが行われています。先週末、緑区内において、ぶどうの苗木を定植。今回定植したの...
活動記録>市政活動

2022-03-27 戸笠学区結成50周年

素晴らしい天気に恵まれ、螺貝公園に記念樹として『桜の苗木』を植栽。ネクスト50、次は戸笠学区100周年へ。コロナ禍により、3年連続桜まつり中止となりましたが、来年こそは、皆んなで楽しく桜まつりが開催できますように。
活動記録>市政活動

2022-03-24 日華議員懇談会総会

3月22日(火)33日間に及ぶ、名古屋市会2月定例会が閉会しました。本会議終了後、直ちに上京。初めて、日華議員懇談会総会にご案内をいただき、全国日台友好議員協議会 ふじた会長とともに、同会事務局長として出席させていただきました。日華議員懇談...
活動記録>市政活動

2022-03-10 本会議・個人質問 その(2)

~みどりが丘公園の整備について~みどりが丘公園は、少子高齢化や核家族化などの社会情勢の変化などを踏まえ、樹林型合葬式墓地を導入することになっています(令和5年度・供用開始予定)。これまでの計画を変更し、従来型墓地の区域を縮小し公園区域を拡大...
活動記録>市政活動

2022-03-09 本会議・個人質問 その(1)

~開設50周年を迎えるおんたけ休暇村について~名古屋のおいしいお水の源流『名古屋市民おんたけ休暇村』が、令和5年度に開設50周年を迎えます。この名古屋の貴重な財産を後世につないでいくため、市民・事業者・行政の三位一体の取り組みが大変重要とな...