office

活動記録>市政活動

2020-06-15 請願審査

本日は、大高絞りのマスクで請願審査へ。請願内容は、台湾の世界保健機関年次総会へのオブザーバー参加等の支持に関する意見書提出を求める件。私からは、台湾の優れた防疫体制や水際対策に関する情報を広く共有し、世界の人命・健康を守るため、また、地理的...
活動記録>市政活動

2020-06-12 ご寄付いただきました

台湾の皆さまから、名古屋市緑区大高にある医療機関へ防護ガウン、フェースシールド、アイガードをご寄付いただきました。心から感謝申し上げます。また、医療従事者の皆さまに対しても感謝申し上げます。今後も感染拡大防止のため、手洗い・うがい・マスク着...
活動記録>市政活動

2020-05-20 5月臨時会

昨日の5月臨時会最終日、当初の予定から大幅に遅れて、再開23時25分各議案は議決され、臨時会は閉会しました。また、今臨時会で、木下 優(中川区)議員とともに、名古屋市監査委員に任命され、本会議終了後、慌ただしく辞令交付式と事務引き継ぎが執り...
活動記録>市政活動

2020-05-14 活動報告

39県 国の緊急事態宣言が解除されました。愛知県独自の緊急事態宣言は5月末迄。解除後も手洗い、うがい、マスク着用、密を避けるなど、日常のあらゆる場面でウイルス対策を行いながら、段階的に日常を取り戻す行動が求められています。皆さまのご理解とご...
活動記録>市政活動

2020-05-08 災害に強い名古屋のまちづくり

平成30年7月豪雨を踏まえ、本川に流れ込む支川の水位を監視するため、水位計を設置。これまで市内に53箇所の水位計が設置され、今回、緑区では手越川と瀬木川に設置されました。(5月末稼働予定)守山区の3箇所を含め、市内58箇所となります。これか...
活動記録>市政活動

2020-05-07 特別定額給付金について

名古屋市におけるスケジュールです。オンライン申請(マイナンバーカードが必要)令和2年5月9日(土)午前9時から受付開始郵送申請令和2年5月下旬ごろから申請書を順次発送申請期限令和2年9月1日(火)給付開始時期令和2年6月中(予定)詳しくは↓...
活動記録>市政活動

2020-04-30 台湾からマスク寄贈いただきました

4月21日、台湾から日本へ寄贈された、サージカルマスク200万枚。本日、1万枚が名古屋市立東部医療センターに届けられました。台湾の皆さまのご厚意に心から感謝申し上げます。また、医療の最前線で働かれている皆さまに心から敬意を表するとともに、深...
活動記録>市政活動

2020-04-21 お花とお手紙

事務所にお花を届けていただきましたありがとうございます。心が癒されます。また、お手紙が届き拝読すると、コロナで不安な日々を過ごしております。マスク、消毒液など出費が大変ですが、コロナがこれ以上増えないことを願い、手洗い、うがい、外出に気を付...
活動記録>市政活動

2020-04-14 緑区役所での新型コロナウイルス感染症対策としての取り組み

緑区役所での新型コロナウイルス感染症対策としての取り組みです。飛沫感染を防止するため、窓口に透明のビニールを張るなどして間仕切りを設置しました。また待ち合い席には、離れて座っていただくようお願いをさせていただいております。皆さまのご理解とご...
活動記録>市政活動

2020-04-13 一人ひとりのチカラが必要です

医療の最前線で働かれている皆さまに敬意を表するとともに、心から感謝申し上げます。また、公共交通や物流、電気、ガス、スーパーなど国民生活や経済活動等を支える重要な社会インフラを維持・継続していただいている皆さまに対しましても、心から感謝申し上...