活動記録>市政活動 平成22年11月15日(月)から11月21(日)の主な活動 11月15日(月)議員総会11月16日(火)市政報告会11月17日(水)子育て・教育イベント 役員会議11月18日(木)神沢中学校音楽会11月19日(金)平成22年11月定例会 開会11月20日(土)桶狭間古戦場まつり・秋の陣学区コミセン作... 2010.11.22 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2010-11-20 桶狭間古戦場まつり・秋の陣 平成22年11月20日(土)に桶狭間古戦場公園にて、桶狭間古戦場まつり・秋の陣が開催されました。多額のご寄付により、織田信長・今川義元の銅像が制作され、平成22年5月に公園内に建立され、今回の桶狭間古戦場まつり・秋の陣にて名古屋市へ寄贈して... 2010.11.20 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2010-11-19 平成22年11月定例会 平成22年11月定例会が開会されました。会期は11月19日(金)~12月9日(木)の21日間で、審議する案件は条例案2件、補正予算3件、一般案件4件の合計9件です。今回の補正予算は国の経済対策を活用しながら、治水対策、小・中学校校舎等の老朽... 2010.11.19 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2010-11-17 子育て・教育 イベント役員会議 平成22年11月27日(土)タワーレストランナゴヤにおいて、自民党愛知県連・県民運動局が主催となり、「子育てのしあわせ度って何ですか?」というテーマで、子育て・教育イベントが開催されます。当日は、第1部が講演会で、第2部は座談会で保育園・幼... 2010.11.17 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 平成22年11月8日(月)から11月14日(日)の主な活動 11月8日(月)・大学生との意見交換会・臨時議会11月9日(火)・公社対策特別委員会11月10日(水)・土木交通委員会11月11日(木)・大高緑地公園にて緑地保全活動11月12日(金)・中小企業経営者との勉強会11月13日(土)・緑区連絡協... 2010.11.15 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2010-11-14 平成22年度 緑区消防団連合会 ポンプ操法大会 名鉄自動車学校の教習コースをお借りして、第5回ポンプ操法大会が開催されました。この大会は、緑区消防団に配置された可搬式ポンプを使用した訓練を実施することにより、災害時における技術および知識を高めるとともに、各消防団相互のつながりを強め、区民... 2010.11.14 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2010-11-10 地下鉄桜通線野並・徳重間の開業にあわせたバス路線の再編成について 11月10日(水)土木交通委員会が開かれ、地下鉄桜通線野並・徳重間の開業と、それにともなうバス路線の再編成について所管事務調査が行われました。バス路線の再編成については、7月27日の土木交通委員会で素案が示され、8月中旬から緑区で2回、天白... 2010.11.10 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2010-10-23 緑区区民まつり(みどり・シティ・フェスティバル2010) 毎年、大高緑地公園で開催される緑区区民まつりに参加をしてきました。今年は名古屋開府400年、そして桶狭間の戦い450年の記念すべき年ということもあり、例年以上に盛り上がりを見せておりました。各関係機関、住民の皆さんのご協力により開催され、各... 2010.10.23 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2010-10-22 徳重地区交通広場・テラス広場、ヒルズウォーク現場視察 平成22年11月6日のオープンに先立ち、関係者の皆さんとともに現場を視察しました。新たな交通結節点となる交通広場はバス:乗車3バース・降車2バースタクシー:乗車2バース・降車1バース一般車:乗降車1バースが配置されています。交通広場上部には... 2010.10.22 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2010-10-16 名古屋開府400年祭 大山車まつり 例年の名古屋まつり「山車揃」に参加するのは、中区・中村区・東区の山車9輌ですが、今回名古屋開府400年ということもあり、緑区の鳴海町・有松の山車4輌を加えた13輌の山車による「大山車まつり」が開催されました。江戸時代のメインストリートだった... 2010.10.16 活動記録>市政活動