office

活動記録>市政活動

2018-09-23 ネコのバスがやって来た!!

6月定例会・本会議質問で提案をさせていただいた、移動式サテライト譲渡会「ネコのバス」が早速実現しました。今回、動物フェスティバル2018なごやに呼んでいただき、より多くの方々が集まり、より利便性の高い場所での譲渡会を開催することができました...
活動記録>市政活動

2018-09-02 緑区総合防災訓練

全市一斉となる総合防災訓練が、緑区においても実施されました。暑い中でしたが、家具転倒防止、感震ブレーカー、地下式給水栓など、多くの皆さまのご協力により、私も訓練に参加させていただくことができました。日頃からの取り組みが、いざという時の大きな...
活動記録>市政活動

2018-08-20 第20回アジア競技大会に向けて

過日、第20回アジア競技大会推進議連・県市合同役員会議が開催され、名古屋市会 議連 事務局長として、進行役を務めさせていただきました。会議では、大会会期案を2026年9月19日(土)~10月4日(日)の16日間に設定することが確認され、その...
活動記録>市政活動

2018-07-30 活動報告

台風の影響により一日のみの開催となりましたが、緑区大好き24万人プロジェクト夏まつり、関係各位のご理解とご協力により開催できたこと、心から感謝申し上げます。また今年は、陸前高田市から三陸の海産物を仕入れて販売し、ナゴ校とのコラボもあり、新た...
活動記録>市政活動

2018-07-23 避難所としての小中学校におけるトイレの整備

先の6月定例会本会議にて、災害に強い名古屋のまちづくり~避難所としての小中学校におけるトイレの整備~について質問させていただきました。名古屋市において主要な避難所となる小中学校、また平常時地域の交流の場の機能を併せ持つ小中学校について、避難...
活動記録>市政活動

2018-07-10 「応急給水栓」現地視察

このたびの西日本豪雨により、多くの方々がお亡くなりになりました。心からご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。一日も早い復旧をお祈りいたします。さて、先の6月定例会本会議にて、災害に強い名古屋のまちづくり~応急...
活動記録>市政活動

2018-06-30 「ネコのバス」現地視察

猫カフェみたいな譲渡会「ネコのバス」を現地視察するため、弾丸日帰りで神戸に行ってまいりました。急なお話でしたが、ふじた先輩(瑞穂区選出)、ありがとうございました。この場所では、2ヶ月に1回開催され、それ以外の場所でも開催されているとのことで...
活動記録>市政活動

2018-06-26 ~犬猫殺処分ゼロに向けた取り組みについて~

6月定例会・本会議において、犬猫殺処分ゼロに向けた取り組みについて質問させていただきました。名古屋市においては、犬については、平成28年度から殺処分ゼロを継続しており、猫についても、平成29年度の殺処分頭数は76頭で、平成元年度の10,30...
活動記録>市政活動

2018-05-31 陸前高田市とのさらなる絆

名古屋市会と陸前高田市議会の友好交流協定が結ばれ、さらなる絆が深まりました。4月24日 陸前高田市にて友好交流協定締結式、5月28日 名古屋市まで気仙杉に協定書を刻印したプレートをお届けいただきました。また翌日、名古屋市会ガーデニングクラブ...
活動記録>市政活動

2018-05-13 名古屋港水族館~命の教育~

『ウミガメの命をつなぐ』名古屋港水族館~命の教育~お天気にも恵まれ、多くの皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました小学4年生の教科書にも掲載され、学びの場でもある名古屋港水族館命について学び、ふれあい、感じる!!これからも、このよう...