活動記録

活動記録>市政活動

2022-12-11 活動報告

週末、地元でふれあいのひと時。餅つき、絞り体験など、楽しい時間をありがとうございました。寒さが一段と厳しい時期。皆さま、くれぐれもご自愛ください。
活動記録>市政活動

2022-12-08 定例会閉会

11月定例会が閉会しました。最終日、条例案と補正予算が追加上程され可決。条例案、名古屋市いじめ問題再調査委員会を設置。補正予算、妊婦・子育て家庭応援金、学校における新型コロナウイルス感染症対策の強化。年末に向け、ひとつずつ進めてまいります。
活動記録>市政活動

2022-12-06 表敬訪問

議長室で表敬訪問を受けました。JKJO全日本入賞(ベスト8)のご報告。今大会のお話や、次の試合に向けての意気込みなど、じっくり意見交換。次の大会に向け、さらなる成長を期待しています。
活動記録>市政活動

2022-12-05 徳重だいこん

徳重だいこん保存会では、12月11日を徳重だいこんの日として定めました。昭和20年代~50年代まで徳重地区を中心に生産されていた、徳重だいこん。現在、あいちの伝統野菜の認定に向け取り組みが進められております。関係各位と連携し、『農』を通じて...
活動記録>市政活動

2022-12-02 愛知県議会正副議長へ要望活動

愛知県議会 須崎かん議長、佐藤一志副議長に対する県費補助等に関する要望活動。金庭宜雄副議長と大都市制度・広域連携促進委員会 正副委員長たちとともに、要望書を手渡し意見交換。本年愛知県は、県政150周年の記念すべき年。引き続き、県・市一体とな...
活動記録>市政活動

2022-12-01 師走

師走に入り、寒くなりました。今年も残り1ヶ月。皆さま、よろしくお願いいたします。
活動記録>市政活動

2022-11-29 愛知県知事へ要望活動

令和5年度県費補助等に関する要望活動。大村愛知県知事へ要望書を手渡し意見交換。新型コロナウイルス感染症対策等の充実、リニア中央新幹線開業に向けた名古屋駅ターミナル機能の強化、地下鉄の安全対策等について。引き続き、2026年アジア競技大会、2...
活動記録>市政活動

2022-11-27 愛知県政150周年

愛知県政150周年記念式典が開催されました。1872年(明治5年)11月27日、現在の愛知県が誕生し150年。これからも仲間たちとともに、未来(Next 200年)に向け歩みを進めてまいります。
活動記録>市政活動

2022-11-26 活動報告

なごやかクラブ緑・趣味の作品展。絵画、陶芸、手芸、書、写真など、素晴らしい作品(85点)が展示されていました。心休まるひと時を、ありがとうございました
活動記録>市政活動

2022-11-25 本会議 個人質問

今日から、本会議場で個人質問が始まりました。インターネットでもご覧いただけます。お時間ありましたら。