活動記録>市政活動

活動記録>市政活動

2016-04-20 「前畑秀子物語」NHK朝ドラ誘致活動パート2

NHK朝の連ドラ誘致活動で、橋本市、名古屋市、岐阜市の3市が連携しNHK東京へ。名古屋市会からは、藤沢忠将議長(南区選出)、ふじた和秀議員(瑞穂区選出)と参加をさせていただきました。その後、遠藤東京オリンピック・パラリンピック大臣のもとへ。...
活動記録>市政活動

2016-04-19 桶狭間古戦場まつりプレイベント

桶狭間古戦場まつりプレイベントが、オアシス21で開催されました。今年度より文化観光交流局が新設され、名古屋市としても、それぞれの地域の歴史・伝統・文化を発信をし、名古屋の魅力向上につとめてまいります。5月15日(日)桶狭間古戦場公園において...
活動記録>市政活動

2016-04-18 平成28年熊本地震における支援活動

この度の九州中部を中心とした、相次ぐ大きな地震により、お亡くなりになられた方々に対し、心より哀悼の意を表するとともに、被害にあわれた方々に対し心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い事態の収束と1日も早い復旧復興を祈るばかりです。名古屋市とし...
活動記録

2016-04-14 「前畑秀子物語」NHK朝ドラ誘致

NHK朝の連ドラ誘致活動で、NHK大阪に行ってまいりました。日本人女性初のオリンピック金メダリストで、激動の時代を生き抜いた前畑さん。和歌山県橋本市で生まれ、名古屋市の椙山高等学校(現椙山女学園)に編入、結婚後、岐阜市へ転居し開業医の夫を支...
活動記録>市政活動

2016-04-07 経済水道委員会 所管事務調査

名古屋城天守閣の整備検討について、所管事務調査が行なわれました。2月定例会予算委員会では、4月に2万人アンケート実施、市民向け報告会を開催するなどスケジュールが組まれ、議会に対しても報告を受けておりました。しかし、新年度より設置された観光文...
活動記録>市政活動

2016-04-04 姫路城視察

50年ぶりとなる平成の大改修が行なわれた、姫路城に視察へ行ってきました。当たり前のことですが、しっかりと計画を立て、関係各所と連携し進められていたので、昨年度は入場者数286万人を記録していました。これまでも、名古屋城天守閣木造化については...
活動記録>市政活動

2016-04-01 新年度はじまりました!

平成28年度も議員として与えられた職責を全うし、名古屋市政発展のため全力で取り組んでまいります。本日、名古屋市で40隊目の救急隊が緑消防署有松出張所に配置され、発隊式が執り行われました。途中、緊急地震速報が鳴り、一瞬緊張が走りましたが、大き...
活動記録>市政活動

2016-03-28 平成27年度活動報告

平成27年度における活動を報告する、市政報告新聞ができあがりました。こちらからダウンロードしていただけます(PDFファイル)今年度も皆様のご指導・ご支援のおかげさまで、公務邁進させていただくことができ、心より感謝申し上げます。これからも皆様...
活動記録>市政活動

2016-02-22 インターン活動3週目

この一週間では主に市役所で岩本議員が多くの方々と予算のお話をされているのを見学させて頂きました。議員という仕事はとても多くの人の声を聞き、様々な分野に対応しなければならないということがとても良く分かりました。豊明市長との懇談会にも同行させて...
活動記録>市政活動

2016-02-15 インターン11期生活動報告

インターンをはじめて2週間で感じたこと。まず第一に、自分から積極的に行動していくことの大切さを学んだ2週間でした。岩本議員は常に自分の足で動いて、さまざまな場所を訪問し、地域の方々や他の議員さんたち、行政の方々とお話をされていました。そうす...