活動記録>市政活動

活動記録>市政活動

2010-12-17 第3回 星が丘門にぎわいプロジェクト

第3回 星が丘門にぎわいプロジェクト検討会が開催され、オブザーバーとして参加をさせていただきました。検討会では学生による星が丘門アイデア募集、東山植物園の今年度の主な取り組み、そして今後の展開についての報告がありました。今回、星が丘門アイデ...
活動記録>市政活動

平成22年12月6日(月)から12月12(日)の主な活動

12月6日(月)所管事務調査・緑政土木局12月7日(火)委員会・緑政土木局がんを知り、がんと向き合うための勉強会12月8日(水)本会議県費要望12月9日(木)自民党青年部勉強会12月10日(金)中小企業経営者との勉強会12月11日(土)定例...
活動記録>市政活動

2010-12-12 みんなで歩こう!名二環 ウォーキング大会

平成22年度の開通を前に、名古屋第二環状自動車道の鳴海IC~有松ICの間を歩くウォーキング大会が開催されました。当日約1000人の皆さんが参加されました。名古屋環状二号線は、都市部の渋滞解消と物流拠点とのアクセス強化に向けて、名古屋都市圏の...
活動記録>市政活動

平成22年11月29日(月)から12月5(日)の主な活動

11月29日(月)本会議11月30日(火)本会議12月1日(水)委員会・緑政土木局市政報告会12月2日(木)委員会・緑政土木局12月3日(金)所管事務調査・交通局12月4日(土)緑区レクインディアカ大会消防団定例会12月5日(日)議員交流会
活動記録>市政活動

2010-12-05 議員交流会

NPO法人ドットジェーピー主催の議員交流会に参加しました。来年2月~3月の期間でインターンを希望する学生さんたちと4回の座談会を行い、インターンを志望した動機、今の政治や議員に対する印象などの若年世代の意見を聴くことができました。来年2月か...
活動記録>市政活動

2010-12-01 委員会・緑政土木局質疑

本会議個人質問も終了し、今日から各委員会に分かれ、11月補正予算について審議が開始されました。経済対策として約89億円補正予算が計上されており、道路舗装の維持・補修、治水対策、小中学校校舎等の大規模改造などの事業が行われる予定です。私の所属...
活動記録>市政活動

平成22年11月22日(月)から11月28(日)の主な活動

11月22日(月)議案説明会11月23日(火)交通局クリスマスプロジェクト参加11月24日(水)定例会資料作成・調査11月25日(木)神沢中ブロック教育講演会議員総会11月26日(金)本会議11月27日(土)子育て・教育 イベント自民党県下...
活動記録>市政活動

2010-11-27 子育て・教育 イベント

平成22年11月27日(土)タワーレストランナゴヤにおいて、自民党愛知県連・県民運動局が主催となり、「子育てのしあわせ度って何ですか?」というテーマで、子育て・教育イベントが開催されました。当日天候にも恵まれ、保育園・幼稚園・小学校・中学校...
活動記録>市政活動

2010-11-25 神沢中ブロック教育講演会

神沢中学校ブロックを対象とし「今どきの子どもたちの心・・・子どもたちのそだちをめぐって」というテーマで大高クリニック 大高一則院長(児童精神科医)をお迎えし、家庭教育セミナーが開催されました。講演の中で、不登校について触れられ、以前は「学校...
活動記録>市政活動

2010-11-23 クリスマス列車

近年、栄駅、矢場町駅における乗降者数の減少傾向がみられることから、名城線沿線の観光施設および商業施設と連携して、多くのお客様に市バス・地下鉄を利用して、栄地区へお出かけをしていただくため、クリスマスプロジェクトを実施しています。クリスマス列...