活動記録>市政活動 2013-01-17 太陽光発電設備 現場視察 市の施設である大清水処分場及びなごや生物多様性センターに民間の力を活用した太陽光発電設備が来年度設置されます。太陽光パネルなどの施設の機材、工事費用、維持管理費は事業者が負担、名古屋市は事業者と二十年間のリース契約を結びます。現在、大清水処... 2013.01.17 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2013-01-09 名古屋高速 4号東海線の橋桁架設工事 名古屋高速道路(総延長85.2km)のネットワークを完成させる4号東海線(12.0km)について、残る六番北出入口から木場出入口間(3.9km)の工事を進めています。この区間のうち六番町東海道新幹線跨線部において、橋桁の架設工事を実施しまし... 2013.01.10 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2012-11-29 11月定例会 議案外質問 11月定例会が開会され、以下の3つの項目について質問させていただきました。(1)太陽光発電の導入について(2)政令指定都市ワースト1返上に向けた取り組みについて(3)AEDの導入について個人質問の録画(名古屋市公式ホームページ)太陽光発電の... 2012.11.29 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2012-11-14 名古屋市会・議会報告会 今年度、モデル的に実施されている議会報告会が、緑文化小劇場において約130名の市民の皆様にお集まりをいただき開催されました。まず議会側より、9月定例会で成立した補正予算や平成23年度決算認定案などについて市民の皆様にご報告させていただきまし... 2012.11.14 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2012-11-10 第6回 みどり赤ちゃんまつり0・1・2 今年で6回目となる、みどり赤ちゃんまつりが緑区制50周年記念プレイベントとして開催されました。近年、緑区では約2500人の新生児が誕生しており、人口増加の要因のひとつとなっています。このようなイベントが子育て世代の支援につながり、会場には幼... 2012.11.10 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2012-11-05 名古屋市会・議会報告会のお知らせ! 11月14日(水)午後6時30分より緑文化小劇場において、議会報告会を開催いたします。9月定例会で成立した補正予算や平成23年度決算認定案などについて、市民の皆様にご報告させていただきます。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。所在地:... 2012.11.05 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2012-11-04 鳴海宿場まつり 平成25年4月1日、緑区制50周年を迎えます。今年度は緑区制50周年記念プレイベントとして、さまざまなイベントが催されております。今年で14回目を迎える鳴海宿場まつりにおいても、緑区制50周年記念プレイベントとして位置付けられ開催されました... 2012.11.05 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2012-10-22~23 空き家等に関する条例について調査 10月22日~23日の二日間、秋田県大仙市、埼玉県所沢市へ空き家等に関する条例について調査するため、自民党、公明党の超党派で視察を行いました。昨今、高齢化・核家族化・経済的事情などにより、全国的に空き家等に関する問題が取り上げられるようにな... 2012.10.24 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2012-09-10 人の気持ちを考える 活動も残りわずかとなってきました。私たちは今、防犯に関するアンケートをポスティングや知人友人にお願いをしたりして回収を行っています。一軒一軒、地域を回ることはとても大変でしたが、こつこつ地道な努力をすることの大切さを感じました。回収させてい... 2012.09.10 活動記録>市政活動
活動記録>市政活動 2012-09-09 敬老会 今週から来週にかけ、区内各学区において敬老会行事が行われます。健やかに敬老の日を迎えられることを、心よりお慶び申し上げます。激動の時代を生き抜いてこられた皆さまの知識と経験を引き継ぎ、次の世代へとバトンを渡していきます。 2012.09.09 活動記録>市政活動